美容・ダイエットに。
私がこの頃、“美容・健康・ダイエット”のために、
毎日欠かさずに摂取している 美酢(ミチョ)について
簡単に解説していきたいと思います╭( ・ㅂ・)و
美酢って何!?
美酢とは・・・
100%果実発酵酢から作った果実の美味しいさを楽しむ飲むお酢。
→果実のお酢
(お酢の効果)
◯ダイエット
エネルギーを燃焼させる酢酸と
脂肪を分解するアミノ酸が含まれているためダイエットの味方。
◯便秘解消
腸内の働きがよくなる。
どんな味?
ミチョには7種類〜のフレーバーがあり、
飲み方は個人で調節することが可能です。
* ザクロ
* ブルーベリー
* グレープフルーツ
* マスカット
* グリーンアップル
* パインアップル
* カラマンシー
これらが現在販売されているものです。
1番人気は ”ザクロ“ 味のミチョで、
これは特にお酢を感じるフレーバーです。
私はこの中で6種類試しましたが、
ザクロを毎回リピ買いしています。
マスカットやグリーンアップル、
パインなどはあまりお酢を感じないので、
お酢が苦手な方やお子様のお口に合うかなと思います。
1種類だと飽きてしまいますが、
これだけフレーバーが豊富だと、
毎回味を変えることが出来て飲み続けられますよね。
4種類の感想はこちら
どうやって飲むの?牛乳で割る?
飲み方は、お好みで、
◯水割り
◯ソーダ割り
◯牛乳割り
◯ビール割り などなど…
ラベルに記載されている情報によると、
炭酸割り 3:1
ビール割り 4:1
牛乳割り 2:1 (1が美酢)
がベストだそうです。
上2つは分かりますが…
お酢に牛乳!?となりますよね?
これはやってみましたが意外と美味しいです!
(ザクロはお酢感が強すぎて微妙)
まるで飲むヨーグルトのような…
トロっとした感じに…
コストコでミチョの試飲をやっている時は、
いつも牛乳割りだと思います。
オススメの飲み方なのかな?
ちなみに私はソーダ割り(5:1くらい)で晩御飯の前に一気飲みします。
そうするとお腹が少し膨れるような感じです。
ご飯食べ過ぎ防止に役立ちます ・ㅂ・
どこに売ってる?値段はいくら?
私はいつもコストコで購入します。
ザクロの美酢が2本セットで¥900前後で販売されています。
最近ではイオン系列、ドンキ、スーパーでも良く販売されているところを見かけます。
コストコやネットで買うよりは少し値段は高いですが、
1本から買えるということでお試しや、すぐに飲みたい時に便利です。
内容量は900mlでたっぷり入っています。
毎日飲みますが、
だいたい1ヶ月〜1ヶ月半で1本消費するペースです。
Amazonや楽天などネットで購入する場合、
Amazon ザクロ2本セット…¥1,474
飲み比べ6本セット…¥4,953など
楽天 選べる3本セット…¥2,480
選べる5本セット…¥3,980など (3/14現在)
セットで買うとよりお得になっています。
ミチョはパッケージが全て日本語のものと韓国語のものがあります。
ネットで販売されている多くは韓国語のパッケージで、
私がいつもコストコで購入しているミチョのパッケージは日本語です。
店舗や地域によって違うのかな?
今年も体型管理が重要な薄着の季節がやって来ました。
お好みのミチョを見つけて、美しくなりましょう(•ө•)
広告